2016-01-01から1年間の記事一覧
●重要インフラの情報セキュリティ対策に係る第3次行動計画の見直しに向けたロードマップ(案)【NISC】 http://www.nisc.go.jp/conference/cs/dai07/pdf/07shiryou02.pdf ●サイバーセキュリティ経営ガイドライン【2016年12月METI】 サイバーセキュリティ経…
■NISC第9回会合(持ち回り開催)【平成28年8月31日NISC】 サイバーセキュリティ2016 http://www.nisc.go.jp/active/general/pdf/kihan28.pdf 政府機関の情報セキュリティ対策のための統一規範 http://www.nisc.go.jp/active/general/pdf/kihan28.pdf 政府機…
http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/downloadfiles/CSM_Guideline_v1.1.pdf サイバーセキュリティ経営ガイドラインの改訂版(Ver 1.1)が12月8日付けで、METIのWebサイトで公開されました。 特にVer1.0との差分資料は、変更履歴がわかる形で掲載され…
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/531236/112100070/ セキュリティ関連も含めたシステムの費用は、会計上もデジタルビジネスにおける原価となるが、「セキュリティは重要」と言われるわりには、企業のセキュリティ関連投資が進まない企業と、デジ…
各種ガイドラインでの対策ポイントの抜粋 各種ガイドラインでの対策ポイントの抜粋 ■脅威の現状(マイクロソフト) 1/3 3 社に 1 社は、ライセンスが付与されていないソフトウェアの入手およびインストール時にマルウェアが見つかっています。(The Software…
中小企業向けセキュリティ対策の実践ガイドブック(たたき台) 中小企業向けセキュリティ対策の実践ガイドブック(たたき台) はじめに 【適用範囲】本資料の目的、対象、期待する効果 目的 システム管理者が、経営者に対して、情報セキュリティ対策の実施に…
「セキュリティが最重要」って騒ぎすぎ、そんなわけないでしょ!http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/463805/100600108/ これは、中小企業に限ったことではありませんが、セキュリティ対策が重要と意識しすぎて、ITを活用させないことがセキュリティ…
【作成中】 ■活用戦略 ■活用技術 ●クラウドコンピューティング
■デジタルトランスフォーメーション時代の情報セキュリティ対策 ●IT活用の必然性と情報セキュリティ対策の必要性 デジタルトランスフォーメーションとは、 組織をデジタルの世界に移行させる変化 旧態依然のサービスを捨てて、テクノロジーの進展と共に常に…
■信頼性の高いセキュリティ対策情報を提供しているサイトの内容の解説 ここからセキュリティ! 情報セキュリティ・ポータルサイト(IPA)【FAQ候補】 - CyberSec’s diary 「ここからセキュリティ!」のサイト内情報を検索・選択しやすいように、1ページ内に…
【●】これだけはやろう!セキュリティ対策(IPA)【LEVEL1】【簡易】 http://www.ipa.go.jp/security/personal/base/index.html
■緊急相談対応 サイバーセキュリティ相談・届出先クイックリスト - CyberSec’s diary セキュリティ相談の受付内容により、具体的な対応先へ的確に案内するためのクイックリスト セキュリティ問診票「『やられたかな?その前に』ガイド~ 『やられてる』!と…
1. 要求される知識【重点】 1.1. (1) 技術要素 1.1.1. 情報セキュリティ 1.1.1.1. 情報セキュリティの目的と考え方 1.1.1.1.1. 情報セキュリティの概念,機密性(Confidentiality),完全性(Integrity),可用性(Availability),真正性(Authenticity),…
「ここからセキュリティ!」のサイト内情報を検索・選択しやすいように、1ページ内に全リンクを表示し、その内容によってレベル表示をし、また必要に応じで内容の解説を加えたもの。 検索の際はWebブラウザの検索機能を利用してください。 凡例 【LEVEL0】経…
【準備中】 関連サイト [内閣サイバーセキュリティセンター] 関連リンク:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 不正アクセス防止対策に関する官民意見集約委員会(官民ボード) 日本アイ・ビー・エム株式会社 日本ヒューレット・パッカード株式会社 日本電気…
1.1. ITパスポート試験シラバス 情報処理技術者試験のレベル1で、社会人の常識とされる システムを使ったサービスの提供者、利用者が知っておくべき基礎知識 範囲は網羅的 内容は用語の意味を知っていればいい程度 1.2. まとめ)企業の情報セキュリティ対策…
「政府機関の情報セキュリティ対策のための統一基準群(平成26年度版)について 」(PowerPoint) http://www.nisc.go.jp/active/general/pdf/Kyozai.pdf 「政府機関の情報セキュリティ対策のための統一規範」 http://www.nisc.go.jp/active/general/pdf/kihan…
1.1. サイバーセキュリティ基本法 1.2. 不正アクセス禁止法 アクセス制御機能,不正アクセス行為,不正アクセス行為を助長する行為 1.3. 個人情報保護法 個人情報保護に関するガイドライン,特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン,マイナンバー法…
1.1. 情報セキュリティポリシーの構成 1.2. 情報セキュリティポリシー(基本方針) 情報セキュリティに関する組織の基本的な態度【NDL例】 組織は、情報セキュリティを重視し、その保障に努める。 組織は、館のサービスの改善を図るために必要な情報セキュリ…
1.1. リスクの要因 1.2. 情報セキュリティにおけるさまざまな対策 1.3. 情報セキュリティ対策の意義 情報セキュリティ対策は目的ではない。サービスを向上させるため、サービスを継続するために情報セキュリティ対策を実施する 組織のサービスの改善・向上を…
中小企業における組織的な情報セキュリティ対策ガイドライン事例集【IPA】 https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/shiori/management/03_casestudy.pdf 従業員の情報持ち出し 退職者の情報持ち出し、競合他社への就職 従業員による私物PCの業務利用と Win…
■対象範囲と役割分担 ■中小企業の現状 組織の意識と対策 情報セキュリティ対策の必要性の認識が低い 被害にあった場合、影響が如何に大きいかを認識させる⇒事例に基づいた被害と対策の必要性の啓発。 システムをベンダーの言いなりで開発もしくは導入、運用 …
■BCPとは BCPとは、企業が緊急事態(自然災害、大火災、感染症、テロ、、、)に遭遇した場合において、事業資産(人・もの(情報及び設備)・金)の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期普及を可能とするため、平時に行うべき活動、…
1.1. 情報セキュリティ対策の基本 ソフトウェアの更新 ウイルス対策ソフトの導入 パスワード・認証の強化 設定の見直し 脅威・手口を知る (リスクの大きさに応じた対策:リスク=情報の資産価値×脅威の大きさ×脆弱性) ⇒どれだけお金をかけてもリスクは0に…
■サイバーセキュリティとは サイバーとは インターネットが形成する仮想空間(サイバースペース) サイバー攻撃とは、 コンピューターシステムやネットワークを対象に、破壊活動やデータの窃取、改ざんなどを行うこと。 特定の組織や企業、個人を標的にする…
情報システムの整備と運用管理を調達する際の情報セキュリティ対策要件(メモ) 2016年4月12日 中山正樹 「政府情報システムの整備及び管理に関する標準ガイドライン実務手引書」に示された要件のうち、特にセキュリティに関連する部分を抜粋し、解説を加え…
「ここからセキュリティ!情報セキュリティ・ポータルサイト」>「対策する」>「ガイドライン等」より抜粋し補足説明。 公的機関 【●】国家公務員のソーシャルメディアの私的利用に当たっての留意点(総務省)【LEVEL1】【詳細】【スライド】 http://www.soumu.…
体系的・網羅的に有用な情報を提供しているサイト 情報セキュリティって何をするの?「ここからセキュリティ!」:情報セキュリティ・ポータルサイト(事象・対象別) 【管理者:情報処理推進機構(IPA)】 「不正アクセス防止対策に関する官民意見集約委員会(…
■サイバーセキュリティ対策の必要性 情報セキュリティの脅威 守るべき情報資産の認識 最低限の対策 情報セキュリティ対策9カ条【NISC,IPA】(pdf形式) インターネットを安全に利用するための最低限の対策を記載したリーフレットです。 ■理解度確認 5分ででき…
サイバーセキュリティ対策相談対応の手引き(メモ) 2016年6月16日 中山正樹 目次 サイバーセキュリティ対策相談対応の手引き(メモ). 11.問合せ事例... 6 1.1. 1.2. セキュリティ侵害の実態... 8 1.3. 中小企業の現状から... 8 1.3.1. 情報セキュリティ対…